ご無沙汰しております
ご無沙汰しております。カレンダーの更新だけで最近全く記載ができておりませんでした。申し訳ございません。
最後の投稿が11月だったのでかれこれ半年ぶりの更新になります。
改めまして 院長の土橋です。
今月のお知らせです
①代診医師変更のお知らせ
毎週木曜日に国際医療福祉大学熱海病院より泌尿器科の先生にいらしていただき、診察をお願いしておりましたが、5月より前任の奥田医師の移動のため國場 幸洋医師に変更しております。
國場医師はとても優秀で、非常にやさしく丁寧な診察をしていただいております。引き続きよろしくお願い致します。
②熱海市特定検診のお知らせ
2025.06.02より熱海市特定検診がスタートいたします。当院でも例年通り検診の実施をいたします。完全予約制で16時頃から行っておりますので、受診のご希望がある方は電話にて予約をお取りください。
③帯状疱疹ワクチン接種について
今期より帯状疱疹ワクチンの公費接種が始まりました。
ワクチンは、生ワクチン(ビケン)と不活化ワクチン(シングリックス)の2種類があります。
種類 | 生ワクチン | 不活化ワクチン |
内容 | 乾燥弱毒性水痘ワクチン | シングリックス |
特徴 | ウイルスの毒性・感染性を弱めたも のを使用して自然感染と同様の形で 免疫を獲得する。 免疫抑制状態や妊婦など一部接種 できない人がいる |
病原体を不活化(殺菌・無毒化) して使用。免疫獲得までに複数回 の接種が必要 |
予防効果 | 約50-60% 5年程度 | 約97%以上 9年以上 |
摂取回数 | 1回 | 2回(2カ月間隔) |
副反応 | 接種部位反応・発熱 | 接種部位反応・発熱・筋肉痛・倦怠感 |
どちらも公費での接種が可能です。完全予約制となっておりますのでお気軽にご相談ください。
また公費が使用できる人は接種券がある人だけとなります。必ず接種券を忘れずにご用意ください。
④電子カルテ入れ替え
2025.06より電子カルテが入れ替えになります。6月は何かと事務トラブルや時間がかかることがありますのでご理解の程お願い致します。
またそれに伴い5/30.31は全館臨時休診となります。
⑤第4土曜休診
しばらくの間 諸事情により第4土曜日は休診とさせていただきます。
中々更新ができませんでしたがもう少し発信できたらいいなとおもいます。
何卒今後ともよろしくお願い致します。